はじめに
これは、ワードプレスでホームページを作るための自分の覚え書きメモです。
やったことを書いておかないと、すぐ忘れるので記録用です。
現在参考にさせていただいている書籍は、WordPressレッスンブックです。
テーマをつくる
テーマのファイルを入れる場所
wp-content/themes/sample(※sampleは、任意のフォルダ名)
最低限必要なファイル
トップページと固定ページ(メニューに出る独立ページ)の表示を別にする場合。
- style.css
- index.php:テンプレート指定がないページのすべてに適用
- page.php:固定ページ用
- toppage.php:トップページ用
※なくてもよい(category.php:カテゴリー、date.php:date別アーカイブ、tag.php:タグ、search.php:検索結果)
表示をすべて統一させる場合、index.phpがあればOK。
それぞれ表示(見栄え、要素)を変えたい場合は、それぞれのテンプレートが必要。
それぞれのテンプレートは、適用される順位がある。
新規ページ(ページ編集)の右メニュー「属性:テンプレート:テンプレート名」で選択。
パーマリンク
- 投稿日が一番有効な気がする。
- .htmlは、つけなくても同じようだが、デフォルトの= ?は不利らしい。(検証していない)
/%category%/hp%post_id%.html → clay/hp192.html
※インポートするとパーマリンクが変わってしまうデメリット
/%category%/%postname%.html → clay/粘土017.html
※日本語URLのエンコードデメリット(Bloggerでは、英字は英字、日本語は日付などに変更されていた気がするのでプラグインがあるかもしれない)
プラグイン
モバイルサイト
Ktai Style
Wordpressの携帯対応プラグイン(日本製)を入れてみる。安定版 (WordPress 2.5 以降用)バージョン 1.74。
初期設定もせず、入れただけだがみれるようになっている。
続きをみる(more)が、私の設定しているパーマリンクの設定では、見れない模様。
設定をしないといけないのであろうが、設定画面がどこにあるのかわからない。
テンプレートも編集可能。2.8にも対応しているとのこと。
検証はgooのモバイル >サイトビューワ
・携帯の設定画面 http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/customize/
設定→携帯表示
コメントとトラックバックとピンバックを分けて表示
comment.phpを編集。
コメントタイプを指定する。
if(get_comment_type() == ‘comment’)
if(get_comment_type() == ‘trackback’)
if(get_comment_type() == ‘pingback”)
WordPressを専用ディレクトリに配置
サイトのルートをトップページにしたいが、Wordpressのファイルは専用フォルダ以下に置きたい。
間違って、
WordPress のアドレス(URL)
ブログのアドレス(URL)
を設定した場合は、アクセスできなくなる。
そのときは、Wordpressファイルを間違ったところへ全部移す。
そして、もう一度管理画面にログインして、設定を直す。