神の穂を飲む

神の穂
神の穂

赤目の滝近くにある滝自慢さんのお酒を飲む。
14日の発売が本日に早まったとのこと、いそいそと新酒を手に入れるべくおでかけ。

三重県の酒米「神の穂」で作られた純米酒。
濃い味わいでおいしかったです。酒飲んだ〜という味がするのも好みだ。

QRコード付
QRコードにお酒の情報

※「神の穂」は、雑誌NAGIの39号の表紙をかざったお酒です。

滝自慢酒造
ブログ

延寿院の桜

赤目へ仕事で行ったついでに、有名な延寿院の枝たれ桜を見る。
ちょうど満開。よい時期に見れたのは初めてかもしれない。
普通の桜とはちょっとちがう小さな白っぽい花。

赤目四十八滝のそば
赤目四十八滝のそば

満開
満開

サグカレーを初めて食べた

お昼にインドカレーを食べた。
ベジタブルカレー2種と大きなナン、パパド、ヨーグルト、サラダ、アイス、チャイのセット。

カレーは、ダールカレーとサグチーズカレー。
ダールは豆のカレーで、ナンと食べるとすごくおいしい。
サグは、ほうれんそうらしい。緑色のカレーで甘めのカレー。それにとろけるチーズが入っている。
今度行ったときに、サグチキンも食べたいが、スパイシーさも欲しいとか悩みそうな予感。

このお店は、ナンがすごく大きいのだが、すごくおいしくて無理なく食べきれてしまう。
いっしょに行った母親は、カレーつけないでパンみたいにして食べるのが一番おいしい。などと言っていた。

福砂屋のカステラ
福砂屋のカステラ

妹のだんなの親からきたカステラ。福砂屋は、ひさしぶりに食べた。
茶色い部分にザラメが残っているのが特徴。甘めで玉子感があるかんじだが、キメは荒い方かもしれない。

手作り味噌 64日目
手作り味噌 64日目

味噌は、どんどんドロドロ感が増してきた感じがする。

本日は市長選挙。
投票率は、前回より2.5%ほどよかったようだ。
女性の方が投票率が高いなと思ったが、有権者数も女性のほうが多いことがわかった。
開票はまだ始まらない。投票を遅くまでやれるようになった結果、結果発表も遅い。
係の皆さんもご苦労さまです。

桜さく

100403b
家の前の公園の桜が咲いた。
団地内の道路沿いの桜も満開。
今年は花見弁当は作らず、バーベキューパーティでもしようかと画策中。

AirMac Expressの無線が届く距離を試す。
MacBookでつなぎながら移動。30mぐらい離れると全開ではつながらない模様。

靴を買う

100403a
ニューバランス363、紺色である。
近所のお店にサイズがなかったので、しかたなくネットショップで。

ダンボールをあけると、「メタボスケール&メジャー」が!
こんなのたのんでないよー、と思ってあけたら「NB」のロゴ入りだった。ノベルティだったようで…。
そうか、歩いて痩せろということだな。

はきごこちは良好。
軽いしクッションもいいなぁ。メッシュだから通気もよさそう。

私は靴のメーカーは、いつも決まっていて、運動靴系はVANS、革靴系はCamui。
幅広でペッタンコな足のため、なかなか合う足型がなかったのである。
そして、サイズは24.0cm。

ところが、363は24.0だと大きすぎ、23.0でも入るけど少しだけきついかんじだったのだ。
なんか足が小さくなったらしい。平日の夜、だいたい歩くようになったせいか?
そういえば、Camuiも23.5cmがピッタリになったしなぁ…。

思い起こせば、小学校5.6年のときにすでに24cmを履いてた気がする。
きつい靴が苦手だったので、どんどんゆるくしていったらそうなった。
最初に買ったパンプスは、足幅に合わせて大きなサイズにしたので、普通に歩いてても靴が脱げて、前に靴が飛んでいったりして、天気占いにぴったりでした。

ネットでついでにレザリアンの靴クリームも買ってみた。
最近革靴の色がハゲてきたのも気になってたので、試してみるのだ。

ついでにエレコムからUSBハブとプリンタ掃除キットも届いた。
USBハブは、吸盤付でなかなかよろしい。ACアダプタもついてるし、お買い得であった。
最近買い物が多いが不必要なものではないのでよいとしよう。

陶芸と味噌

ヨーグルトボウル
ヨーグルトボウル

前々回の陶芸教室の作品ができあがった。
多少ヒビが入ってしまったが、形はだいたい想像通り。
もうちょっと表面をきれいにしておけばよかった。
また作ってみたい形である。

手作り味噌は、ずいぶんと味噌らしく、ドロっとしたかんじになってきた。

手作り味噌 57日目
手作り味噌 57日目

狭山池博物館へ行く

桜咲く大阪狭山池博物館
桜咲く大阪狭山池博物館

晴天。すぐ横の狭山池公園の桜並木も咲いていた。

博物館の入館料は無料。それも驚きだったが、中の展示が仰天ものだった。
池の堤の断面の実物がそのままごっそり展示してある。
建物の中に、実物を持って来るとは、すごい光景だ。
他にも、堤の実物が移築してあったりなど、スケールが大きい。

ダムができるまでを模型でつくって、覗き穴で見れるコーナーが地味におもしろかった。

水が流れる壁
水が流れる壁

帰りにあきのの湯の温泉へ入る。ひさしぶりの温泉。ぬるぬる系のお湯で気持ちよかった。

大阪府立狭山池博物館
あきのの湯