「Mac」カテゴリーアーカイブ

MacBookProの修理

MacBook(2015 Mid 15 インチRetina)のディスプレイのコーティング剥がれの無償修理に出した。

汚れてるように見えるけど、拭いても取れない、ディスプレイを黒くしたらすごくよくわかる。
購入から4年までで対象内なので無償修理をお願いすることにした。

4日ぐらいの修理中に代替えに使うタッチバー付のMacBookにデータをある程度移して、外付けHDと併用できるようにしてから修理に出した。(今のMacBookにはFire Wireがないので、USB-Cのハードディスクケースも購入)

翌日、アップルのサポートから連絡があり、バッテリーに異常が見つかったとのこと。このままほっておくとキーボードやトラックパッドが壊れると言われた。

コーティング剥がれは無償だが、バッテリーは「有償修理」。Retinaディスプレイは大きさにかかわらず一律21,384円。(バッテリーなのにRetinaが関係あるのか….. )

修理完了は意外に速く、翌日に戻ってきた。
ディスプレイはピカピカ、なぜかキーボードもキレイ、になっていた。(文字が消えかかってたキーがあったはず)

4年目のバッテリーを交換するので、充電持ちの向上を期待したが、それほど変わらないかんじ。購入当初はもっとバッテリー持ちが良かった気がするがデータをとってないのでなんとも。

今後は保証期間が切れる前に、異常がないか、しっかりチェックすべきだなぁと思った。
とはいえ、見た目でまったくバッテリーが膨張していることはわからなかったので、チェックする方法はないのかもしれんが、アップルケアで3年保証にしていても、今回のように4年目に見つかってあわてたくないしなぁ。

と思ってたら、6/20にバッテリー回収プログラムが出てた。対象機種なのでアップルに問い合わせ中だがどうなることか。

・15 インチ MacBook Pro バッテリー自主回収プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/15-inch-macbook-pro-battery-recall

OS X Lionにした

今更ですが、OSを10.7にアップグレードしました。
CD(最近はDVDだ)での販売はなくなり、AppleStoreからダウンロードのみになりましたが、なんと、1つ買えば、所有してるパソコン複数にインストールできるという嬉しいことになりました。

ということで、iMacもMacBook Proも同時に。

10.6→10.7で使えなくなったアプリケーションとか

ARENA Internet Mailer
開発は終了していますが、有志でサポートされていたメーラ。
最終バージョン2.2.1で、10.6まではなんとか使えてたのになぁ。。。
慣れ親しんだアプリケーションがなくなってしまった。
120128
CleanArchiver
新バージョンで問題なく動作。バージョンあげたので、「圧縮しない」オプションが使えなくなった。

Finderのサイドのアイコン
独自アイコンとカラーがなくなったので、見にくいかなぁ。

プリンタが使えない
ヒューレットパッカードのPhotosmart Wireless B110a。
対応表ではいけてるんですが、どうしてもワイヤレスで接続できず。

その他雑感

スクロールが逆になって、iPadと同じ動きになったが、トラックパッド使ってる分には違和感はまったくない。
Safariの動きが派手になった。履歴が横からスライドしてきたり、新規ウインドウが拡大するエフェクトで開いたりなど。

仕事で使ってるMailの表示が変わり、3カラムでRSSっぽい雰囲気になった。
iMacは右にメールのプレビューが出るけど、MacBookは関連するメールがリストされてきたりちょっと表示が違うのがなぜかわからない。

MacBookの外付けモニタの三菱のRDT201WDLのドライバが更新されてて、USB接続で、MacBookのフタをしめてもスリープしなくなったのは嬉しいです。キャプチャも正常に取れるようになった。(前は真っ黒になってた)
・以前の記事
・DisplayLink USB Graphics Macintosh Driver

iBooks Authorの登場

さて、なんで急に今更10.7なのかというと、1/19にiBooksの発表がされたからである。
それを見て夜中にすぐやった。10.7しかiBooks Authorが使えないからだ。
iBooks Author電子ブックが簡単に作れるツールなのです。しかも無料。

PagesやiWebに似た画面で、使いやすいです。
自分で作った簡単なものをiPadで見ましたが、縦にすると消えるブロックがあったので、テンプレート通りに作るのが無難かも。
小冊子の印刷原稿のWordファイルをドラッグするだけで、そこそこのものもできることもわかりました。

写真はもとより、動画入れこめるし、ああもう変なWebサイトよりこのほうがいいんじゃね?とか思ったりしました。
これはとてもいいなぁ。

あとは、iCloudにいつ変えるかを考え中。

2台のMacでモニタとキーボードを共有

会社にMacminiがきた。
落雷でG4 800のイーサが壊れたことが原因なのだが、PowerBook G4もそろそろ限界だし、FlashCS5も使いたいし…。
そろそろG4は世代交代なのかもしれぬ。
しかしまだPowerBookには、やってもらわなければならないことはたくさんあるので、
当面はMacminimと併用である。

モニタは三菱のRDT201WDL。PowerBookをD-SUB、MacminiをUSBで接続して、2台を切り替えて使用。
USBはMac非対応だが、DisplayLinkのドライバで問題なく使えた。
切り替え機がいらないし、快適である。
 ・DisplayLink USB Graphics Macintosh Driver 1.6 Beta 3

キーボードはteleportで共有することに。
 ・teleport
USBキーボードとマウスが、複数のMacで共有できるのだ。
ホストとなるMacにキーボードとマウスをつないで、片方をShereするという魔法のようなソフトである。
しかもペーストボードも共有できるし、やってないけどファイルもドラッグで移動できるようだ。
※どうもペンタブレット(intuos3)も共有できてるときがあるみたいだが確実ではない。

切り替え方法は設定した画面の端へマウスカーソルを持って行くだけ。
テレポートのアイコンがピョピョ〜ンと出て、すぐ切り替わります。

だたし、互いのOSは同じほうがよいようです。
PowerBookはOS10.4、Macminiは10.6なので、ホストをPowerBookにすると、miniは文字化けして使えません。
ホストをMacminiにすると、PowerBookの文字化けは起こらないのだが、コマンド・オプション・シフトなどの装飾キーが使えなくなります。
装飾キーは、古いバージョンに変えると直ると書いてある記事をみつけたのだが、古いバージョンのteleportを見つけられずにいます。

しかし、キーボードショートカットが使えないこと以外は、全く問題がなく使える。
しばらくこれで共有をするぞー。

※追記※
teleport1.01をダウンロードできました。
コマンドキーなど装飾キーも問題なく使えるようになりました!
ポイントは、Macmini(Intel 10.6)とPowerBook(PowerPC 10.4)ともに、1.01をインストールすることです〜。
teleport1.01

こちらにもPowerPCとIntelで使われてる方がいたー。
Sync

iPadのこと

iPadのことが書けずにいた。下書きを書いたり、メモをしたりしたのだけど、どうもピンとこなかったのだ。
多分、iPadは慣れると普通になる。普通にそこにあるもの、だ。
しかもすぐ慣れるのだ。
ほぼ日で小脇にiPadという言葉がでたとき、「おー、まさにその表現よー」と思った。
実際私は、家のなかで持ち歩いてる。会社にも持って行って、たまにMacの横で出したりしてる。

普通にWebサイトが見れる。「見る(見せる)」ことに関して、とてもすぐれている。
写真のスライドショーはもちろんだが、Movieが見れる。
iPodでとったのも、自分でつくったのも、iPadに入れて見る。

入力は、予測変換が的確にでる。
あと、クリックが指。「ココ見たい」と思ったところを、まさに指で押すのだからわかりやすい。
Wiiのリモコンは棒で指すけど、指のほうがもっと直感に近い。
年寄り向きだと思う。
※記号と英字と日本語のキーボードを切り替えて使うので、HTMLの入力とか、そういうのには向かないです。

ローカルのHTMLファイルが見れないのが残念。
仕事とも関係するが、私はWifiモデルであるから、ネットがない環境にいるときに、ローカルに保存しておいたHTMLファイルが見たいのだ。
なので、lighttpdをダウンロードをしたが、設定がめんどくさいので放置中。

以下、入れたソフトを抜粋。

  • neu.Notes
    指でお絵描き。描いた絵をまとめて、紙芝居みたいにみれるのがいい。
  • GoodReader
    iPad内にファイルを取り込んで見る。
    ネットワーク内のMacのブラウザを使って、iPad内へファイルをアップロードすることもできる。
    外付のLANのHDは、パスワードをかけているためか閲覧できていないが、あるのはみえてる。
    このソフトがなくても、iPadにネットワーク内のMac(Windowsは使ってないのでわからん)からアクセスすることもできるが、あると便利なソフト。
  • Numbers
    テンプレートの家計簿を使ってみた。フォームで入力するのがおもしろい。
    年、月、日を選ぶと電卓のような入力キーがでてくる。
    見積書のテンプレートもあるんだけど、どこからプリントするんだろうか…?
  • nanoloop
    ピコピコ音楽ができる。カザンがライディーンを作ってた。
  • Soundrop
    おもろい。棒を引くだけで音の雨。
  • Kindle
    Kindleの本がiPadで読める。とてもよろしいです。
    検索、ジャンル別表示、新着、人気、価格別などソートができるので、探しやすい。
    米アマゾンのアカウントを作ると使える。0ドルしかダウンロードしてないのだが、クレジットカードが日本だとできないのかなぁ。ちょっと欲しいのがあるが英語を読む自信がない。日本語の本が待たれる。
  • twitter…つながるとピヨピヨピヨ〜と、鳴いてタイムラインが出るのがいい。
  • Skype…使えてるからいい。
  • DropBox…普通につかえる。iPadがtextClippingとかweblocなどの形式を表示できるようになれば、DropBoxにほりこんであるメモ系が使えるので、もっといい。

iMacがOS10.6になった

iMacをSnow Leopardにアップデート。

タイムマシンではじめてバックアップを取ること数時間。
インストールは、拍子抜けするほど簡単に終わった。

今のところはそんなにすごく変化はないという印象。
Safariは速くなった気がする。

マカエレを使おうとしたら、Rosettaのインストールが始まった。無事使えてる。
ARENA メーラーも、使える。すごい。
Pixelmator、Cyberduckも問題なし。